帰化申請は、東京・大阪・名古屋のサポート行政書士法人へ【相談無料】
帰化申請最新情報
  • HOME »
  • 帰化申請最新情報 »
  • 帰化申請スタッフブログ

帰化申請スタッフブログ

フィリピンからの帰化申請案件

P4081144-1024x768 (548x548)
こんにちは、東京の帰化申請スタッフ、林琳です。
今日はフィリピンの帰化申請について、
色々調べたり、みなさんの経験を聞いたりしました。

今回のフィリピンのお客さんの申請は受理されたら、
フィリピンの帰化申請のノウハウも結構ためられそう!

申請する管轄法務局によっても様々な違いがありますが、
帰化する前の国籍においても細かい違いがあります。

常に最新情報を確認しながら、
スムーズに帰化申請できるようサポートしています。

全オフィス合わせると、様々な国籍からの帰化申請をサポートしています。
帰化申請をお考えの方は、お気軽にご相談下さい。

法務局の書類点検に同席しました

こんにちは、東京帰化担当の林琳です。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昨日は初めて、法務局で行われる帰化書類点検の同席に行ってきました。
書類点検とは、帰化申請前に、
その人の状況にあわせた書類が揃っているかを担当官に確認するものです。
地域によって、このあたりの流れも変わります。

私も、今回はじめて1人で同席しましたが、
どうやら法務局の点検担当の方も、恐らく新人だと思います。

事前に先輩から聞いていた担当官の様子よりも、
とっても丁寧に手引きをみながら、
厚い六法の本を調べながら、
何回も外に聞きに行って、詳しく確認していました。

なんと、最後には上司を連れてきたので私もお客さんもびっくり!
結局書類点検だけで2時間以上もかかってしまいました…。

地域ごとの違いもありますが、
どの人に担当してもらうかでも大きく変わりますね。

でも、今回は無事次回帰化申請受付可能になりました!
お客さんも喜んでくれて、私も嬉しいです。

申請前には、複数部数書類を準備しないといけないので、
帰化申請の日時に合わせてしっかりキレイに準備します♪

日本生まれ中国人の帰化申請

OLYMPUS DIGITAL CAMERAこんにちは。
東京・新宿オフィスの帰化担当林琳です。

帰化申請について、
行政書士法人のスタッフは、
よく領事館や法務局に必要書類等の確認をします。

私が担当した帰化のお客さんは、韓国の方が多かったので、
今までずっと韓国領事館に電話していたのですが、
始めて中国領事館に電話しました。

やはり、国によっても提出書類が変わってくるので、
常に最新情報をチェックしないといけませんね。

日本生まれ、日本育ちの中国籍のお客さん。
帰化をしようと決意されたらしいのですが、
中国で出生届を出していないことが判明!

こういう時、どうすればいいのでしょうか。

実は、華僑総会を通じて親族関係証明書を出せることがあります。
このことは、私も知らなかったので日々勉強です。

そのお客さん、無事に申請できるといいですね。

今日から、8月後半戦です。
お客さんと、夏の思い出を交換しつつ、頑張ります(*^_^*)

西宮支局に帰化点検に行ってきました

こんにちは、大阪オフィス帰化申請担当の李です。

013 (227x300)

昨日は、朝に直行で西宮支局にお客さんの帰化点検に行ってきました。

関西の法務局は、申請前に書類点検に行って、
内容にOKがでないと申請できないんです。

点検はご本人は行く必要がなく、
当社のスタッフだけで行くことがほとんどなのですが、
いろいろなお客さんの点検で何度も足を運ぶため、
相談員さんとはすっかり顔なじみになります。

仲良くなると、帰化申請についての豆知識も教えていただけるので、
日々勉強になります(*^_^*)

今回の点検では、相談員さんに褒められました。

「複雑な本国戸籍関係もちゃんと説明してくれて、住民票の除票も忘れずにもってきた」

小さいことですが、過去自分がミスして見逃したことでした >_< これからは絶対できるようにしよう!と決心したことが綺麗にできて、 すごく嬉しいです^^ これも全部ステキな先輩たちの指導あってからのことです! ありがとうございます~>< 今後も、「帰化申請は絶対サポート行政書士法人の李さんにお願いしたい!」 と言われる存在になれるよう、頑張ります! 大阪オフィスは、大阪市中央区、 地下鉄堺筋本町駅から直ぐのところにあります。 オフィス街にあるので、近くでお仕事されている方はお昼休みに相談にいらしたりします。 大阪・近畿地方で帰化申請をお考えの方は、 ぜひお気軽にご相談ください。 welcome-show-bunchin

帰化申請のローカルルール(名古屋編)

帰化申請は、管轄の法務局に申請する必要があります。
実は、法務局ごとに様々なローカルルールがあるって、ご存知でしたか?

名古屋ルールの1つに、帰化申請中に結婚した場合の取り扱いがあります。

marrige

帰化申請中に結婚したけれど、配偶者(妻や夫)がまだ本国で暮らしていたり、
別居していたりする場合、帰化申請はどうなると思いますか?

このような場合、基本的に帰化の審査は停止します。

名古屋法務局の場合は、配偶者が来日して、
法務局で面接に出ることができればOKだとされています。
この面接は、もちろん日本語で行われるため、
日本語がある程度できるようになるまで帰化審査はストップしてしまいます。

結構厳しいですよね。
でも、これは名古屋法務局のルールです。

法務局が変わると、全く同じ状況でも違う解決策を提示される事があります。

あんまり地域ごとに差があるのは考えものですが、
こういった地域ルールはたくさんあります。

書類を揃えた最初の1回で受付してもらえる法務局だったり、
初回は【帰化とは】というビデオ講習会を受けることになったり、
申請前には必ず書類点検に行く必要があったり…。

サポート行政書士法人は、名古屋オフィスだけでも複数の管轄の法務局に行きますし、
東京や横浜、大阪など全国の法務局で申請サポートしているため、
スタッフ間で情報共有をしていると「そんなルールもあるの?」と驚くことがたくさんです。

お客さんからも、
「引越をしたら、審査官の言っていることが変わった」
「前に住んでいたところの担当官は優しかったのに…」
というお話を聞くこともあります。

自分の申請予定の法務局の傾向や、
転勤・引越しに伴う法務局の変更について、
不安なことや疑問がありましたら、お気軽にご相談ください。

名古屋オフィスは名古屋駅から近いので、ぜひ遊びに来てくださいね。

welcome-show-ryuou

韓国領事館に行ってきます

こんにちは、東京の帰化申請担当林琳です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日は、韓国領事館に帰化申請に必要な書類取得に行ってきます。
韓国籍の方が日本に帰化申請するときに必要な証明書

  • 基本証明書
  • 家族関係証明書
  • 婚姻関係証明書
  • 入養関係証明書
  • 親養子入養関係証明書
  • 除籍謄本 など
  • を、お客さんから委任状を頂いて、代理で取得します。

    複数のお客さんの案件を、効率よく取得してきます。
    昨日書類取得の申請書準備をしたので、スムーズに発行してもらえるはずです。

    一番スムーズなお客さんの場合だと、初回相談で帰化申請を申し込み頂いた時に、同時に委任状にサイン・捺印を頂いています。
    そうすると、後日郵送していただいたり、持参いただく手間が省けるのでとてもスムーズに進みます。

    帰化申請は、書類取得をいかにスムーズに進めるかがポイントの1つです。
    スピーディーに帰化申請をするためにも、ぜひ私達にお任せください。

    今日も関東は暑いです。
    熱中症に気をつけて、行ってきます。

    本日オフィスに来られる方も、気をつけてお越しくださいね。

    韓国領事館に証明書取得に行ってきました

    大阪オフィス帰化申請担当の李です。013 (227x300)

    大阪には、韓国領事館があります。
    韓国籍の方が日本に帰化申請するときに必要な証明書(基本証明書、家族関係証明書、婚姻関係証明書、入養関係証明書、親養子入養関係証明書、除籍謄本など)を、お客さんから委任状を頂いて、代理で取得します。

    最近は、帰化のお問い合わせ・お申し込みをたくさん頂いているので、私も韓国領事館に行く機会が増えました。
    取得した証明書は、私が日本語に翻訳することもあります。
    母国語を活かすことができて、嬉しいです。

    先日、韓国領事館で領収証を書いてもらうとき職員さんと
    「え、行政書士法人?事務所ちゃうの?」
    「そうなんですよ~全国に支社がありまして~」
    「えっ、サポートさんそんな大きなところだったんや!知らんかった・・・!」

    という会話をしました。

    意外なところで指名度が上がって嬉しいです。笑

    帰化申請と家族の協力

    東京(新宿オフィス)の帰化申請担当、林琳です。
    OLYMPUS DIGITAL CAMERA
    いろんな帰化案件に触れているうちに、家族の重要性を感じてきました。
    重要性というより、協力と言った方がいいですね。

    自分が気軽く帰化するというのは簡単ですが、
    家族の協力がなかったら、なかなか進まないケースは多いですね。
    結局自分も諦めてしまうお客さんも結構います。

    大人だから、親の協力がなくても帰化できると簡単に考えてしまいますね。

    親って、帰化の申請中どんな役割を果たしているのかなあ…
    ちょっと深く考えてしまいました。

    帰化申請受付完了

    大阪帰化担当の芳村です。??????????????????????

    今日は、嬉しい事がありました!
    お仕事が忙しかったりで、しばらく準備が止まっていた帰化案件2件が無事に申請受付されました。

    京都のお客さんからは、「後押しがあったから頑張れた」と、嬉しい言葉とともに、差し入れのお菓子も頂きました。
    帰化を断念されかけた時期もあったので、私も感無量です。

    あとは、無事に審査が進むことを楽しみに待とうと思います。

    生計要件の厳しい帰化相談

    名古屋帰化担当、岸本です。

    週末は、帰化の新規相談を受けました。

    ご家族のうち、一人の申請だったのですが、
    生計要件が厳しい状況でした。
    直近2年で非課税年度があったり、休職で収入が減る予定があると、「生計の安定性」の要件を満たすのが厳しくなります。

    こういった場合は、本人とも相談して、生計が安定し、しっかり納税もできるようになった時期を見計らって申請することをおすすめしています。

    今回のご相談は、時期待ちということで、残念ながら今直ぐにサポートは難しいのですが、他の案件の書類取得のため、来週は郵便局に小為替を買いに行ってきます。

    Page 1 / 212
    side_bnr03 side_bnr03

    新宿本社

    帰化申請,新宿本社

    〒163-0902
    東京都新宿区西新宿2-3-1
    新宿モノリス2F
    03-5325-1355

    秋葉原支店

    帰化申請,秋葉原本社

    〒101-0041
    東京都千代田区神田須田町2-25
    GYB秋葉原8F
    03-3526-3915

    名古屋支店

    帰化申請,名古屋支店

    〒450-0003
    名古屋市中村区名駅南1-24-30 
    三井ビルディング本館18F
    052-562-1353

    大阪支店

    帰化申請,大阪支店

    〒541-0052
    大阪市中央区安土町2-2-15
    堺筋本町駅前ビル3F
    06-6266-1353
    PAGETOP
    Copyright © サポート行政書士法人 All Rights Reserved.
    Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.